パーツ交換

ZRR70W ヴォクシー

[ZRR70W] VOXYのバルブ関係を一気に交換

クルマをいじる楽しみを知っている人は、クルマを乗り換えると、いろいろ交換するのが楽しみになってきますよね。ホイールだったりマフラーだったりサスだったり、そして今回の記事のように、ライト関係も。ということで、70系VOXYの後期型に乗っている...
ZRR70W ヴォクシー

[ZRR70W] Warwic Euro Mesh と Voltec Hyper-MS

今まで車高の低い車ばかり乗り継いできたため、ミニバンのような背の高い車には慣れていないのですが、思ったよりもヴォクシーは乗りやすい車なのかもしれない。おととい納車されたばかりだというのに、すでに走行距離は500km近くになっているわけですが...
JZX100 チェイサー

[JZX100] リアにアジアンタイヤはイケる?NEXEN N3000

JZX100の虜、高井優希です。さて、先週末に地元に帰ったついでにフロントタイヤを新調しましたが、リアタイヤは残念ながら在庫がなくて買えませんでした。休みのたびにいろいろ探し回るよりも、ネット通販で買って持ち込みで交換してもらったほうが良さ...
JZX100 チェイサー

[JZX100] フロント用に、思ったよりイイかも!TOYO PROXES T1R

JZX100の虜、高井優希です。フロントタイヤもリアタイヤもスリップサインが出てきてしまったので、ついにタイヤ新調です。交換前は、フロントにDUNLOP DIREZZA 225/40R18、リアにTRAMPIO F-08 245/40R18...
SCP90 ヴィッツ

[SCP90] ヘッドライトバルブ交換

ヘッドライトが片方球切れになってしまったので、近所のカー用品店へバルブを買いに行ってきました。店内の配置が変わってからヘッドライトバルブの種類が一気に減ってしまったので、少し離れた別のカー用品店に行こうか悩んだものの、最近はガソリン代も高い...
SCP90 ヴィッツ

[SCP90] ホイールをRacing SPARCO NS-IIに交換

ヴィッツのノーマルホイールを何とかしたくてヤフオクで物色していたところ、15インチでSA3R(Super ADVAN Racing)のブルーリムが2本出ていたので、フロント用に落札、装着しました。もう2本、リア用は格安で出ていたENKEIの...
JZX100 チェイサー

[JZX100] マフラーをA’PEXiボンバーIIIに交換

車検に通らないからと、フロントパイプとキャタライザーとマフラーを新たに購入したわけですが、なんと、キャタライザーにはフロントパイプ部分が一緒についていたため、購入したフロントパイプ部分は必要なかったそうです。なんてこった!そして、聞いた話で...
JZX100 チェイサー

[JZX100] AIRMAXフロントバンパースポイラーに交換

JZX100を買ったとき、最初からGOODLINEのフロントアンダースポイラーがついていました。自分が好きなタイプのデザインで気に入っていたのですが、ぼろぼろになってしまったので、実家の車庫に眠っているAIRMAXのバンパースポイラーに交換...
SCP90 ヴィッツ

[SCP90] ヴィッツのテールレンズを社外品に交換

先日、たまたま格安でヴィッツ用LEDテールレンズキットを手に入れることができたので、早く交換してみたくてウズウズしていました。黒いフチがあって、ひと目見たときからのお気に入り。まるで隈取をしているように見えて歌舞伎メイクっぽい。そうだ、今日...
JZX100 チェイサー

[JZX100] カーナビをCN-DS120Dに交換

我が愛車についているカーナビが、ここ最近になってかなり不調になってきてしまいました。車を中古で買ったときから、すでに地図DVDの読み込みが怪しかったのですが、最近はほぼルート探索は失敗するくらいに。そして極めつけは、画面が赤くなったり青くな...