-
-
[RPS13] エム・ツー販売のセミバケType-TSに交換
2001/6/17 パーツ交換
働くようになってから、割と金銭的な面で余裕ができるというか、学生時代のバイトに比べたら、クルマに使えるお金にも余裕が出てきますね。 いや、余裕があると言いながらも、割とカツカツに生活していますが(笑) そんな中、ついに我が180SXにもバケ ...
-
-
[RPS13] 念願の17インチスーパーアドバンレーシングに履き替えた!
2001/5/13 パーツ交換
先日16インチのKS-05を手に入れたばかりでしたが、なんとなんと念願の、17インチのスーパーアドバンレーシングを手に入れてしまいました! 割と程度の良いものが出てきたので、ほぼ衝動買い。 買えたのは2本だけ ただ、さすがに4本買うだけの資 ...
-
-
[RPS13] 16インチ圭オフィスKS-05をフロントに履いてみた
2001/4/22 パーツ交換
先代180SXで16インチのRS-8を購入してすぐ、交差点で突っ込まれたこともあり、ゲン担ぎでインチアップは避けてきました。 が、ここしばらく残業続きでストレスが溜まっていたため、ついに16インチホイールを衝動買い! と言っても譲ってもらっ ...
-
-
[RPS13] ウィンカーレンズをクリアタイプに変えたよ!
2000/3/28 パーツ交換
何か掘り出し物はないかな~、と、久しぶりに自動R店へ。たまに行くとあるんですよね、掘り出し物が。 今回は、中期180SX用フロントクリアウィンカーレンズを見つけました。ただ、割引されていたわけではなく、今回たまたま?入荷していただけ。 でも ...
-
-
[RPS13] リアウィングをイーストベアの湾岸スペシャル2に交換
1999/7/14 パーツ交換
クルマ仲間とクルマ雑誌で盛り上がっていたところ、クルマで1時間くらいのショップで、S13シルビア・180SXのウィング大処分市を開催しているという情報を発見! 価格は3,000円~となっていたので、まあ速攻で売り切れてるよね、なんて話をして ...
-
-
[RPS13] 青いステアリングに交換したよ!
1999/3/9 パーツ交換
数日前に自動R店で掘り出し物エアクリを見つけたばかりですが、今度は近所の黄色H店に行ったところ、青いステアリングが6割引き!! VICTORIAと書かれているので、これがメーカー名なのかな? 何より青というところが気に入ってしまったので、ス ...
-
-
[RPS13] エアクリをBLITZのSUS POWERに交換!
1999/3/5 パーツ交換
オイル交換で久しぶりにいった自動R店。 ここは掘り出し物を良く見つけるのですが、この日も作業中に店内をうろうろしていたところ、BLITZのSUS POWERが開封未使用品で半額になっているのを発見! もちろん、即購入しました(笑) 吸気音が ...
-
-
[RPS13] マフラーをA'PEXiのN1マフラーに交換!
1998/12/9 パーツ交換
車高調が思っていたよりも安く済んだことと、ちょうど七虹でA'PEXi製品のセールが始まったので、N1マフラーに手が届くじゃありませんか! あ、七虹というのはカー用品店「ガレージ七虹(ななこう)」のことです(笑) ということで、勢いのままN1 ...
-
-
[RPS13] 車高調導入!JICのTYPE-SA1
1998/12/6 パーツ交換
2~3ヶ月前くらいにダウンサスを入れたばかりでしたが、街乗りではちょっと硬すぎるのが難点でした。組み合わせも良くないのか、段差によっては跳ねてしまうことも。 バイトを頑張って、ようやくお金も溜まったので、いよいよ車高調に交換してみます! 車 ...
-
-
[RPS13] ブリヂストンのポテンザ改&kg/mmレーシングサスに交換
1998/9/30 パーツ交換
負傷した180SXが修理から戻ってきて、しばらくはスポーツ走行の基礎練習を繰り返していたのですが、仲間内から「そろそろ足を変えた方がいいんじゃね」と言われるように。 確かに、普通に走る分には大して気にならなかったけど、スポーツ走行するとぐに ...