RPS13 180SX 1st
中期型180SX タイプX(黒ヘッド)
中期型180SX タイプX(黒ヘッド)
1999/6/4
寝不足でボーっとしてたのも悪かったと思う。 いくら信号のある交差点でも、普段なら念には念を入れて確認しながら通過するのに、この日は矢印信号が出たから「大丈夫だろう」と思い込んでしまったのかもしれない。 運が悪かったとしか言えないかな 交差点 ...
1999/3/9 パーツ交換
数日前に自動R店で掘り出し物エアクリを見つけたばかりですが、今度は近所の黄色H店に行ったところ、青いステアリングが6割引き!! VICTORIAと書かれているので、これがメーカー名なのかな? 何より青というところが気に入ってしまったので、ス ...
1999/3/5 パーツ交換
オイル交換で久しぶりにいった自動R店。 ここは掘り出し物を良く見つけるのですが、この日も作業中に店内をうろうろしていたところ、BLITZのSUS POWERが開封未使用品で半額になっているのを発見! もちろん、即購入しました(笑) 吸気音が ...
1998/12/9 パーツ交換
車高調が思っていたよりも安く済んだことと、ちょうど七虹でA'PEXi製品のセールが始まったので、N1マフラーに手が届くじゃありませんか! あ、七虹というのはカー用品店「ガレージ七虹(ななこう)」のことです(笑) ということで、勢いのままN1 ...
1998/12/6 パーツ交換
2~3ヶ月前くらいにダウンサスを入れたばかりでしたが、街乗りではちょっと硬すぎるのが難点でした。組み合わせも良くないのか、段差によっては跳ねてしまうことも。 バイトを頑張って、ようやくお金も溜まったので、いよいよ車高調に交換してみます! 車 ...
1998/9/30 パーツ交換
負傷した180SXが修理から戻ってきて、しばらくはスポーツ走行の基礎練習を繰り返していたのですが、仲間内から「そろそろ足を変えた方がいいんじゃね」と言われるように。 確かに、普通に走る分には大して気にならなかったけど、スポーツ走行するとぐに ...
1998/8/25
大学のクルマ仲間に連れられて、スポーツ走行会に行ってみました。 マフラーが変わっている以外はドノーマルの180SXなのに大丈夫かなぁ、という不安はありましたが。 いきなり180SXを負傷させてしまった 最初はゆっくり、最後尾でみんなの後をつ ...
1998/7/16
FC3Sに乗る高校の友人の影響に加え、AE86や180SX、MR2などに乗る大学の友人からの影響により、180SXに乗り換えることになりました! 実は、ルキノを契約した直後あたりから、既に気持ちは180SXに傾きつつありました。 しかし、ル ...
© 2023 どっかんターボ