RPS13 180SX 3rd [RPS13] 180SXの運転席側シートをRECAROのSR-S BK100に交換してみた! 180SXの運転席用シートをまたまた購入することになった、高井優希です。前回の車検から、社外シートに交換している場合は、保安基準適合の証明とシートレールと組み合わせた状態での強度証明が必須になったそうです。それまで車検に通っていたシートも、... 2024.12.11 RPS13 180SX 3rd
RPS13 180SX 3rd [RPS13] 180SXのキーシリンダー一式が新品で購入できた! 生産終了から24年が経過した今、後期180SX純正キーシリンダー一式が新品で手に入るとは思いませんでした。日産純正部品を調べることができるサイトを眺めていたところ、たまたま間違えてクリックした先のページにあったのが、キーシリンダーの品番たち... 2024.04.27 RPS13 180SX 3rd
RPS13 180SX 3rd [RPS13] 180SXのボンネットヒンジボルトを純正新品に交換してみた! もうボルト類を捩じ切りたくない…高井優希です。以前、ボンネットヒンジが錆びて千切れそうになってしまったことがあり、ヒンジを新品に交換しようとしたところ、固定しているボルトの錆がひどくて捩じ切ってしまったことがありました。そのときは、行きつけ... 2024.01.28 RPS13 180SX 3rd
RPS13 180SX 3rd [RPS13] 180SXにボンネットダンパーをつけ…られなかった! 一度体験した快適さが忘れられない、高井優希です。かつて2台のツアラーV(JZX90マークII、JZX100チェイサー)に乗ってきましたが、どちらともボンネットダンパーがついていて、これが非常に快適でした。そんなに頻繁にボンネットを開けること... 2024.01.11 RPS13 180SX 3rd
RPS13 180SX 3rd [RPS13] 180SXにハブリング付きスペーサーをつけてみた! あけましておめでとうございます。年末ギリギリまで180SXに手をかけていた、高井優希です。念願だったHOSHINO IMPULのSILHOUETTE G5を4本手に入れたのですが、フロント側はキャリパーに干渉してしまい、リア側はインセットが... 2024.01.01 RPS13 180SX 3rd
RPS13 180SX 3rd [RPS13] フロントにもHOSHINO IMPUL SILHOUETTE G5を履かせてみた! 久しぶりに4本のホイールを同じものに揃えることができた、高井優希です。ずっと憧れだったHOSHINO IMPULのSILHOUETTE G5を4本手に入れたのは良かったのですが、フロント用はキャリパーが干渉してしまい、そのままで履くことがで... 2023.12.31 RPS13 180SX 3rd
RPS13 180SX 3rd [RPS13] 180SXの燃料ポンプが動かなくなった! モノにも心があると思っている、高井優希です。ある日、運転中に妙な違和感があり、その後全く吹け上がらなくなってしまいました。自宅までは何とか帰れたものの、駐車場に車をとめてアイドリングしながら症状を確認しようとしたところ、ゆっくり回転数が下が... 2023.12.30 RPS13 180SX 3rd
RPS13 180SX 3rd [RPS13] 180SXのリアハッチダンパーを交換してみた! 寒い時期になると、あれこれやりたいことが増えてくる、高井優希です。180SXが納車されたときから、リアハッチダンパーがヘタりかけていたのですが、今のR33GT-R風ウィングを付けてからは、その重さに耐えきれず完全にダンパーとしては機能してい... 2023.12.17 RPS13 180SX 3rd
RPS13 180SX 3rd [RPS13] リアにHOSHINO IMPUL SILHOUETTE G5を履かせてみた! 25年越しの夢がかなった、高井優希です。4穴に戻したことで、フロント用のホイールは新たに手に入れたのですが、リア用のホイールを何にしようか悩んでいました。PCD114.3の4穴で17インチとなると、なかなか「これだ!」というものが見つからな... 2023.12.03 RPS13 180SX 3rd
RPS13 180SX 3rd [RPS13] 180SXの4穴戻し!リアハブを純正4穴ハブに戻してみた! いつも車検をお願いしている車検場で、180SXの5穴化は公認を取らないと車検NG、と言われてしまった、高井優希です。その後もよく「そんなことはありえないでしょ!」と言われるのですが、でも、現実問題、ダメと言われてしまったのです。どうしてもそ... 2023.11.20 RPS13 180SX 3rd