JZX100 チェイサー [JZX100] ライトユニット交換 年式が古くなってくると、気になってくるのがヘッドライトレンズの曇りや黄ばみ。紫外線により、徐々に表面のコーティングが劣化することで発生するらしい。レンズを研磨して曇りや黄ばみを除去し、再コーティングしてくれるサービスなどもありますが、やはり... 2006.12.10 JZX100 チェイサー
JZX90 マークII [JZX90] マークIIのホイールをスーパーアドバンレーシングに! いやもう、このホイールが手に入って涙が出るほど嬉しい!180SXのときには2本しか買えなかったスーパーアドバンレーシングですが、今回4本手に入れることができました!パチパチ!サイズは、17インチで7J。オフセット+35。ちょっと引っ込んでし... 2001.10.06 JZX90 マークII
RPS13 180SX 2nd [RPS13] マフラーをtrustのddマフラーに交換 HKSのハイパーマフラーも嫌いじゃないよ。斜めカチ上げスタイルで、音も好み。でも、2本出しは反則だよね!最低地上高問題もクリアできるし、車止めに引っ掛ける心配もないし、何より見た目がカッコイイ!音量は規制いっぱいいっぱい1本あたりの見た目は... 2001.07.07 RPS13 180SX 2nd
RPS13 180SX 2nd [RPS13] エム・ツー販売のセミバケType-TSに交換 働くようになってから、割と金銭的な面で余裕ができるというか、学生時代のバイトに比べたら、クルマに使えるお金にも余裕が出てきますね。いや、余裕があると言いながらも、割とカツカツに生活していますが(笑)そんな中、ついに我が180SXにもバケット... 2001.06.17 RPS13 180SX 2nd
RPS13 180SX 2nd [RPS13] 念願の17インチスーパーアドバンレーシングに履き替えた! 先日16インチのKS-05を手に入れたばかりでしたが、なんとなんと念願の、17インチのスーパーアドバンレーシングを手に入れてしまいました!割と程度の良いものが出てきたので、ほぼ衝動買い。買えたのは2本だけただ、さすがに4本買うだけの資金がな... 2001.05.13 RPS13 180SX 2nd
RPS13 180SX 2nd [RPS13] 16インチ圭オフィスKS-05をフロントに履いてみた 先代180SXで16インチのRS-8を購入してすぐ、交差点で突っ込まれたこともあり、ゲン担ぎでインチアップは避けてきました。が、ここしばらく残業続きでストレスが溜まっていたため、ついに16インチホイールを衝動買い!と言っても譲ってもらったん... 2001.04.22 RPS13 180SX 2nd
RPS13 180SX 2nd [RPS13] ウィンカーレンズをクリアタイプに変えたよ! 何か掘り出し物はないかな~、と、久しぶりに自動R店へ。たまに行くとあるんですよね、掘り出し物が。今回は、中期180SX用フロントクリアウィンカーレンズを見つけました。ただ、割引されていたわけではなく、今回たまたま?入荷していただけ。でも、今... 2000.03.28 RPS13 180SX 2nd
RPS13 180SX 2nd [RPS13] リアウィングをイーストベアの湾岸スペシャル2に交換 クルマ仲間とクルマ雑誌で盛り上がっていたところ、クルマで1時間くらいのショップで、S13シルビア・180SXのウィング大処分市を開催しているという情報を発見!価格は3,000円~となっていたので、まあ速攻で売り切れてるよね、なんて話をしてい... 1999.07.14 RPS13 180SX 2nd
RPS13 180SX 1st [RPS13] 青いステアリングに交換したよ! 数日前に自動R店で掘り出し物エアクリを見つけたばかりですが、今度は近所の黄色H店に行ったところ、青いステアリングが6割引き!!VICTORIAと書かれているので、これがメーカー名なのかな?何より青というところが気に入ってしまったので、ステア... 1999.03.09 RPS13 180SX 1st
RPS13 180SX 1st [RPS13] エアクリをBLITZのSUS POWERに交換! オイル交換で久しぶりにいった自動R店。ここは掘り出し物を良く見つけるのですが、この日も作業中に店内をうろうろしていたところ、BLITZのSUS POWERが開封未使用品で半額になっているのを発見!もちろん、即購入しました(笑)吸気音がすごく... 1999.03.05 RPS13 180SX 1st