クルマ仲間とクルマ雑誌で盛り上がっていたところ、クルマで1時間くらいのショップで、S13シルビア・180SXのウィング大処分市を開催しているという情報を発見!
価格は3,000円~となっていたので、まあ速攻で売り切れてるよね、なんて話をしていましたが、なんと情報を発見した日は、処分市の初日。
え、これ行くしかないでしょ!ってことで、急遽講義をサボって(←これ内緒で)そのショップまで行ってみました。
処分品だから扱いがひどかったが
雑誌に掲載されているショップの地図と、ロードマップを頼りに、1時間半ほどかけてそのショップに到着。なんか工場みたいなところ。
受付を探して、雑誌を見て来たことを伝えると、受付の横にある建物のシャッターを開けて「好きなの選んで」と。
そこにはあらゆるメーカーの様々な形状のウィングたちが、無造作に積み上げられていました。一見すると…ゴミのようだ!
ボロボロなものが多かったけど、探していくうちに割と程度のイイものも出てきて、最終的に自分が選んだのはEastBearの湾岸スペシャル2。ミッドナイトパープルだったけど、ほぼキズなし。
仲間もそれぞれ、気に入ったウィングを見つけたようで。
程度のいいものだったのでお値段が気になりましたが、「面倒だから3,000円ずつでいいよ!」と。ラッキー。
大学に戻り、その後の講義にはしっかり出席してから、みんなでウィングの交換作業を行いました。
外装用の強力な両面テープをめいっぱい使って貼り付けたので、たぶん走行中に飛んでいくことはないと思う。そう願いたい。
初稿:1999年7月14日